浜松市の手作り味噌

Dすけ

2018年01月24日 09:29

みなさん、こんにちは!
「カフェ ほーむすいーとほーむ」スタッフブログ担当Dすけです。
今回はお味噌のお話しです。


ランチのお味噌汁に使っているとっても美味しい
お味噌。実は浜松市で唯一、手作りでお味噌を作っている

「加藤醤油 ヤマコウ」さんの手作りお味噌なんです。


【店名】有限会社 加藤醤油(ヤマコウ)
【HP】https://www.katou-shouyu.co.jp



オープン前にオーナーから「手作り味噌を買って来たから味見して!」と言われ自宅で赤味噌 白味噌それぞれ飲み比べをしたのですが…美味しい!!!!!!!!
娘二人も赤味噌も白味噌も美味しい!といって味噌汁を一気のみwww
娘たちの飲みっぷりをみてこのお味噌を使おう!!と決定したました。むしろこれ以外使いたく無いです!


「加藤醤油 ヤマコウ」さんのホームページを拝見させて頂いたところ、考えがウチの店と似ている。。。是非会いたい!!御忙しい中お時間を作って頂き、
お味噌を使わせて下さい。と「加藤醤油 ヤマコウ」代表の虎岩さんにご挨拶しに伺いました。


虎岩さんは手作りにこだわる事、地産地消にこだわる事、味噌という日本の伝統調味料をもっと知って頂く事を熱く語ってくれました。
手作り醤油、味噌を作るための大豆、小麦、米、塩といった原材料はできるだけ生産者の顔が見える、ここ浜松に近いところから入手しているそうです。


素材にこだわり、添加物など一切入っていない
「本物」の手作りお味噌を作っているので「ほーむすいーとほーむ」では安心して料理に使え、お客様に「美味しいお味噌」使ってます!と自信を持ってお出しできます。



そんな「ほーむすいーとほーむ」のランチでは注文があってからダシ汁を温め、火を止め味噌を溶き、少し温め香りと味が一番良い瞬間にお出ししてます。
ですので!運ばれて来たらまず香りを嗅いで下さい。
そして火傷に注意して一口飲んでみて下さい。

お味噌汁ってこんなに美味しい物だったんだと実感できます。



こちらの塩麹もとても美味しいので、近いうちに塩麹を使ったメニューを出したいと思います。







【店名】ほーむすいーとほーむ
【営業】朝9:00〜夕方17:00 時間変更あります
【ラストオーダー】ランチ16:00 カフェ16:30
【住所】〒430-0939 浜松市中区連尺313-31 連尺クローバービル 2F
【電話】053-454-0755
【HP】http://homesweethome-cafe.com

関連記事